JR東日本駅ポスター掲出位置の確認方法について(空き状況編)

ジェイアール東日本(首都圏)に駅ポスターを掲出いただく場合、掲出場所の指定をしていただくことが可能なため、弊社より【○○駅空き状況】と【○○駅図】という資料をメールにて送らせていただきますので、ご希望の掲出位置をお選びいただき、お申込みください。

 

こちらでは、弊社より送らせていただきます資料の見方をご説明いたしておりますますので、お手元にご用意ください。

 

JR東日本に掲出される駅ポスターは、一部の地方ポスターを除き、掲出日と掲出場所があらかじめ決まっております。

優先順位を、掲出日にされるか、掲出場所にされるかによって掲出の調整が必要となりますが、下記の手順によりご希望の枠をお選びください。

 

掲出枠番の見方について

お送りしました【○○駅空き状況】をご覧ください。(例として、新宿駅でご案内させていただきます。)

駅ポスターの掲出場所は、空き状況の左右端に記載されておりますボード番号枠番号を 組合わせて確認していただくことが可能です。(下図を参照ください。)

 

掲出場所を決めるために一番重要になるのが枠番です。
ご希望の場所が何番になるか駅図と照らし合わせてご確認ください。
(ご利用可能かどうかは、枠の状況でご確認下さい。)

 

ボード番号は設置されているボードに何枚のポスターを貼ることが出来るか記載されており、上図の例では、001番ボードに4枚のB1サイズポスターを貼ることが出来ることを表しています。 (この表に記載されているポスターサイズは全てB1サイズ1枚当りとなります。)

 

ボード番号001の下にボード番号021がありますが、このボードはB1サイズポスターを2枚貼ることができるということになります。

 

通常、B1、B2サイズのポスターを掲出する場合は、特にボード番号を気にする必要はありません。

しかしながら、B0サイズのポスターを掲出する場合は、
枠番号が連続していてもボード番号が異なる場合、B0サイズを貼ることができませんので、 ボード番号が同じで、枠番号が連続している場所を探していただく必要があります。

 

枠の状況について

お送りしました【○○駅空き状況】(引続き、新宿駅でご案内させていただきます。)は表形式でポスター掲出枠の状況を表しています。(下図を参照ください。)

 

表の中に申込と書かれた箇所と、何も書かれていない白い部分があります。

申込と書かれた部分は、さらに灰色文字で書かれたものと、黒文字で書かれたものに分けられます。この意味は次の表のようになります。

 

申込(黒文字) お申込みが可能な枠
申込(灰色文字) 掲出・募集期間が過ぎてしまったため申込みを受付けていない枠
空枠 既に販売済の枠

※この他に駅の状況によっては、支障という掲出できない枠が表示されている場合があります。

【申込】と黒文字で記載された場所の中から、ご希望の場所をお選びいただき、お申込みください。
(枠はお申込み順で埋まってまいりますので、お申込み時に第一希望・第二希望等いくつかの枠をご指定いただきますと、スムーズに枠を押さえることが可能となります。

※申込み可能な枠が縦線にて区切られておりますが、これは掲出期間を表しています。

 

 

上図の場合、No.001、002、003枠は、5日(月)~11日(日)の間、ポスターが掲出されることを意味します。

 

この空き状況に記載されていない枠が駅図中にはありますが、それらは、セット商品や、駅専用枠といった一般ポスターの掲出が出来ない枠となります。
一般ポスターをご利用の場合は、お送りする空き状況の中からお選びください。